人気ブログランキング | 話題のタグを見る

個性が光る三姉妹を育てたよ!

kidszone.exblog.jp
ブログトップ
先週末、25日と26日に東京都吹奏楽部アンサンブルコンテストが行われました。

娘も、25日の8重奏の一人として、府中の森芸術劇場へ行きました。
トランペットが娘の担当ですが、今回はトランペットより一回り小さい、コルネットという楽器でした。

私の高校は吹奏楽部が強かったので、練習も厳しそうでしたが、娘の中学はそこまでではないようです。
基本的に勉強が一番の学校ですので、部活も頑張っていますがやはり練習量は少ないのでしょう。

当日は、とても広いホールで、8人の管弦楽となるとちょっと音が残念な感じになりました。 会場で聞いていただけしかわかりませんが、難しいんだなと感じました。
子供たちも頑張って演奏しましたが、銅賞でした。 前夜に代表の一人が熱を出したと連絡があり、インフルエンザならエントリーもできなくなると聞いて、娘たちも焦っていましたが、当日は解熱剤を飲んで本番に間に合うようにきてくれました。 演奏が出来ただけでも良かったです。

次の日は、パーカッションで3人だけの演奏でした。 パーカッションはマリンバ、シロフォン、グロッケン、ビブラフォンなので、とにかく大きい。 それで、我が家は車が大きいので、楽器を運ぶ事になりました。
あと、2台保護者の方が出してくれて、どちらもハッチバックタイプだったので、土台が分解できないシロフォンを家が運ぶことになりました。
学校で積むときはちょっと大変でしたが、現地の搬入口で組み立てもとても大変でした。 帰りは、すぐに積み込んで帰れました。 
マリンバが全部分解されていて、子供たちは組み立てられなくなってしまい、近くを通った別の学校の顧問の先生が教えて下さいました。 ありがとうございます。 「もう少し、組み立てることを考えて、分解するときは目印をつけようよ・・」 と、心の中で思ったことは内緒です。
彼女たちは銀賞でした。 

来年度は3年生最後になります。 娘は部活が大好きなので、夏コンは絶対見に行ってあげようと思いました。 がんばれ。

その後、インフルエンザが何人かでて、美術の課題を終えていない子が部活に来られず、すでに提出済みの娘は部活が出来ないのでみんなの美術課題のお手伝いをしているようです。 美術のお手伝いは得意です(^^)

それにしても、府中の森は遠かった。 一日目は新宿から京王線でしたが、帰りも混んでるしクタクタでした。
車では30分で行けました。 
# by kidszone_bunkyo | 2014-01-29 14:22 | 子供との日常
14:30~ 幼稚園

 今回は、レッスン3 の歌へ行きました。 色を勉強します。 ただ、色を英語で言うだけではなく、「snail talk」といって、 ゆ~っくり、音を分けながら言っていきます。 音に分割された言葉を頭のなかでまた組み立てるプロセスが出てきます。

 聞くことはずいぶんと出来ています。 次回は、カメレオン君達の色を当てていきます。
 
 CDを聞いてみてください。

 Bのぷりんとは、blue, brown, black など、「B」で始まる色を使ってみました。 

宿題
(1)プリント B (ウラ)

15:30~ 幼稚園 

 このクラスは、Superstar Song3 が終了しました。 ライミングを沢山勉強してきました。 まだ、苦手な音もありますが、意識を音に持っていく事ができるようになりました。

 まだ、幼稚園のクラスですが、来月からは、小学生用テキスト Learning World1 へ入ります。
ただ、同時にフォニックスも続けて行くのでペースは少しゆっくりです。

 音を聞くことに集中してきた今までのレッスンから、文章を聞き、それに答えるというコミュニケーションが主になってきます。 また、言葉もたくさん増えまして、読むというスキルも入ってきます。
がんばりましょう。

宿題
(1) プリント 点むすび

17:30~ 小学生

 今回は、宿題の復習から始めました。 重なった絵の中から目的の絵の数を数えます。 数え間違いもいくつか有りました。 

 さあ、今回はUnit6-3に入りました。 いままで、「want」 (~がほしい)という文章を勉強しました。 最初に復習をする時、質問文にするとどうなるか聞いてみました。 色々みんなが頭を使って、今までの勉強を思い出して、「Do you want ~」 の形を思い出しました。

 さて、Unit6-3は 反対語の勉強です。 今回は、反対語の一つを私が言い、それに対する反対語を子供たちに言ってもらいました。 なんども何度も繰り返しました。 それでも覚えられない子、最後には言えるようになった子、メモを取り工夫する子がいました。
 とにかく繰り返しました。 次回ももう一度同じ様にやってみたいと思いますが、 [little]がなかなかみんな覚えられません。 次回までに、普段の生活の中で口ずさむように練習してみてください。 (^^)

宿題

 (1)ワークブックp26 □1

次回 2月4日(火) 創作工房室 続きますが、よろしくお願い致します。
# by kidszone_bunkyo | 2014-01-29 12:14 | レッスン情報
14:30~ 幼稚園

 今回は、Long Vowels の勉強を更に復習を兼ねてしました。 テキストのレッスン10です。
前に勉強した、Short Vowels も含めて音の確認をたくさんしました。

 あたらしく、レッスン11の「BINGO」もはいりました。 まずは、歌を聞き、「BINGO」をアルファベットよみで歌に合わせてリズムよく読む練習をしました。 その後、自分たちの名まえに入れ替えて歌を歌いました。
自分の名まえのスペルをアルファベットで言ってみるというのは、なかなか難しかったようですが、このクラスの生徒さんは名まえが短いので良かったですね。(^^)

 最後は、私の名まえで「SANAE」を入れてやってみました。 

 宿題
 (1)プリント ”S”

16:00~ 小学生

 今回も二人になってしまいましたので、 宿題の見直しから行いました。 宿題は、重なった絵の中から目的の絵がいくつ書かれているかを見つけ出すものでしたが、以外と見落としが有りました。
そのスキルは英語とは違いますが、楽しんでできるのでいいですよね。
さて、数はまだ、スッと頭に出てこないので、数字を繰り返し勉強する必要はあります。

 今回新しく、Unit6-3へ入りました。 Unit6は「want」 (~がほしい)という表現を勉強していましたが、少し今回は違う内容となりました。 反対語の勉強です。
これは、何度も声に出して読んでみましょう。 次回テストをします。

 宿題
(1) ワークブック p26 □1 です。 どちらのものに、何色を塗るか良く読みましょう。

17:00 ~ 小学生上級

 こちらの生徒さんは6月に英検4級に挑戦します。
 今の、時制の問題や、英語の読み/書きをさらにスキルアップしましょう。

次回 2月3日(月)
# by kidszone_bunkyo | 2014-01-29 11:26 | レッスン情報
 Upが遅れて申し訳ございません。 

 今回で、World Learning 1を終了しました。 ちょうど、一年ほど費やしました。 この間に、みんな良く英語を発話できるようになり、沢山のことばを覚えてくれました。

 これからは、読む/書くももっと出来るようにしていきます。

 復習として、簡単な穴埋めテストをしました。 まだまだ難しいようです。 ただ、耳で聞けば、答えを考えて選べるということで、良い成長ではないでしょうか。

 今回は休んだ子がおりますので、PDFにして、下記URLからダウンロードできます。 HPからはリンクは張っていませんので、下のリンクをクリックして下さい。

 http://www.sr-bunkyo.com/table/eng/LWtest.pdf

 また、来月より新しいテキストへ移行します。 テキストの詳細をお伝えしておりませんでしたのでご確認下さい。

 ★Learning World 2 
 テキスト: 1533円  ワークブック 882円  生徒用CD:1155円  
 合計: 3570円 

 テキスト代は、2月または3月の月謝支払いと一緒でお願いいたします。

宿題

 (1)プリント、単語の練習 2ページ です。

次回レッスン 2月7日(金) *3月レッスンが2回になってしまいますので、2月は4回あります。
# by kidszone_bunkyo | 2014-01-29 11:11 | レッスン情報
 今回は、テキスト最後のセクションです。 今までの総まとめで、自分の紹介文を読んでいきます。
住んでいる場所や、好きなもの、嫌いなもの、できること、出来ないことの表現が入っています。

 まだまだ、練習が必要です。今はまだ、完全コピーをするだけで十分です。CDを聞いて、何度も声に出して読んでみましょう。

 また、最後のページで、下段に出てくる単語をどれだけ読めるかというのもクラス内で挑戦しましたが、どうぞ、家でも挑戦して下さい。 色、数、名詞形の言葉です。 名詞などはこれからもいやというほど沢山出てきますが、文字を見ながら読み、慣れることが大事です。

 次回は、復習のテストを行います。

 余談ですが、このクラスは舌戦が凄いです。 みんな負けず嫌いなところもあり、ちょっときつい言葉もそれぞれ飛び出します。 私は、様子を見ながらいますが、あまり口を出しません。 さらりと、無視をして流します。 きっと、親御さんだと、見ていられないかもしれません。(^^;) それでも、以外とお互いにうまく落ち着いてきますし、気遣いも出てきます。 三人共同じくらいのきつさで言葉が出るので、本人たちは、自分の言葉がきつい時は自覚があるようです。 誰か一人が我慢をする状況は生まれていません。 ご安心下さい。 ヒートアップする場合は、私が間に入ります。 

宿題

 (1)なぞりましょう、プリント2枚
# by kidszone_bunkyo | 2014-01-20 11:06 | レッスン情報

個性の違いすぎる三人の娘を育てる母の感じたことを書いていきます。


by kidszone_bunkyo