スライム作り/多面体作り
8月4日(木) アカデミー茗台7階洋室にて、スライム作りと多面体づくりのイベントを行いました。
幼稚園から小学生までの20名が参加してくれました。
スライム作りは子供たちが大好きな物です。 それだけに、エキサイトしてしまうので色々なトラブルも予想していましたが、やはり色々ありました。 スライムで遊んでしまうと、おそらく大変なことになると思い、今回は事前に「遊びたいのはよーくわかるけど、今日は手で感触を確かめたらビニールに入れておうちに持って帰る」という約束をしました。
でも、手で感触を確かめるのも色々な方法がありました。 私は、指でつんつん程度を想定していましたが、そうはいきませんよね。 がばっと手に出してみたものの、ボトッと服の上に落としてしまったり、あちこちにくっついて大変なことになったり、お母様がたが一緒にいなければどうにもなりませんでしたね。
ありがとうございました。
そのあとは多面体作り。 幼稚園児は6面体、小学生は8面体、26面体に挑戦。 まあ、2個目に挑戦する子もいて、いろいろな形に触れることができたと思います。
これは、算数の勉強につながっていくので、頭の体操で展開図をいろいろと書いてみるのはいいと思います。
子供たちが、楽しんでくれて、新しいことを知るきっかけになったのであれば本当に嬉しいです。
子供が興味をもつことにはきっかけが必要です。 そのきっかけを少しでも提供する場になればいいなと思っています。
みんなありがとうね。