人気ブログランキング | 話題のタグを見る

個性が光る三姉妹を育てたよ!

kidszone.exblog.jp
ブログトップ

かるた娘 〜次女のお話

かるたに夢中の次女は長女と同じく国立の付属校に幼稚園から通いました。次女も高校で外部に出ましたが、長女とは逆に勉強が出来ないために外部の学校を受験しました。それでも、とにかく好きなことに一生懸命な為、落ち込むとかコンプレックスを、持つとかはありませんでした。
私も、好きなことにのめり込むのもいいかもと思いましたし、世の中みんながみんな勉強できるわけじゃないので、こういった子もいるという認識でした。

中学に入ってからかるたを始め、みるみるうちに夢中になって、成績も挙げていきました。中学三年の時には東大生と対戦をしてスーパー中学生としてテレビにも出ました。

実は小学二年生の時には学力というより、学習能力に偏りを感じて学校の先生に相談もしました。
東京学芸大付属でしたからスクールカウンセラーの大学教授にも相談しましたが、学習障害が専門ではないためあまり意味がありませんでした。
学校の先生も体育会系の先生が多く、お茶と違いあまりその辺りの勉強が出来ている先生もいらっしゃいませんでした。この時にもう少し自分でも勉強すればよかったのですが、長女の方が問題が大きく感じてそちらに重きを置いてしまってました。

ただこの時に感じていた学習能力についての違和感は間違ってなかったのでしょう。だからと言って、失読症や失計算症があるわけではありません。文字は読めるし、計算はできます。ただ、シンボリックなものに置き換えられた情報を処理する事に困難を持っていました。例えば楽譜などはなかなか読めるようになりませんでした。論理的なものの考え方が苦手で、数学は苦手。英語もある意味日本語を別のシンボルに置き換えているようなものなので全く理解してませんでした。

中学での成績は本当に悪く、見事に長女とは真逆でした。そんな彼女が、かるただけは本当に頑張っていて、私も各地の遠征に車を出したり付き添ったりできる限り応援してきました。確かにここまで好きな事があるのは羨ましいし、それだけでいいという方もいます。
私としては、大学は必ず行って欲しいとは思っていません。勉強をする目的が曖昧なうちは行く必要もないと思っています。
ただ本人は行きたいようです。しかし、そのためにはやはり勉強をするしかないはずなんですが、できていません。私の考えは学校の勉強が出来る出来ないより、幅広く賢くあって欲しいと思っています。長い目で見た時に、社会の中で役割を持って生きていていく力をつけてるかが重要です。
ただやはり、それには勉強が必要ですよね。何とか本人から学ぶ気持ちを持って欲しいなと思っています。
礼儀やマナーはしっかり身についていると思います。
そこは大事にしてきました。

by kidszone_bunkyo | 2019-04-05 17:55 | 子供との日常

個性の違いすぎる三人の娘を育てる母の感じたことを書いていきます。


by kidszone_bunkyo